2020年11月16日月曜日

観自在王院跡

毛越寺の隣には二代 藤原基衡の奥さんが造ったと言われる観自在王院の跡が。



これまたひろ〜〜い史跡公園で、奥まで行こうと思うとかなり歩きそう.....。

てことで、入口のさわりだけで。

ちなみにこちらも一時期、水田になっていたそうで、
たしかにこれだけ広くて、池もあったら水田にもってこいですな。


で、駐車場に引き返す途中で毛越寺の宝物館を見ないで出てきたことに気付きます。


先ほど払った拝観券を見せて、もう一度入れてもらいます。



毛越寺を十分堪能し、只今の時刻は12時半。

お腹.....空いたね。
さっき厳美渓でお餅を食べたばっかだけど....。




0 件のコメント:

コメントを投稿