2019年7月29日月曜日

裏見ヶ滝

2019年7月29日(月) その6


軽食休憩を終え、再びGoogle Mapを頼りに裏見ヶ滝を目指します。


直線距離で300mほどなのですが、狭い道が複雑に入り組んでいるもんで、
慎重に進みます。



5分かからず入口着。

道を挟んで海方向に下っていくと水着で入る無料の混浴温泉が。
逆に山側へ階段を上っていくと滝で、この階段がかなりウッソウとしていて
蒸し暑さも手伝ってジャングル感が高まってきます。

上ったり下ったり、そこそこハードな山道を歩くこと5分。
実際にはもっと歩いてる感じがしますが、滝に到着します。

ぬかるんで滑りやすい足下に注意しつつ滝の下をくぐります。

水量が少ないからか、通路にも水が落ちてきて
意外とびちょびちょ....。


滝裏を通ってそのまま進むと来た道に合流でき、標識通りに帰路に。

が、どこで道を外れたのか見覚えのない道を歩いていることに
雑草の量で気が付きます。

かなりウッソウとしていた道ですが、今歩いてるのはほぼケモノ道....。
こんなとこ歩いて来なかったよねぇ......。


100mほどケモノ道を歩いたところで引き返します。



元の道に戻って無事生還!



短い距離とは言え、分かれ道が多いので十分注意が必要です。



つづく。


0 件のコメント:

コメントを投稿