注目の投稿

屋上家庭菜園 スタート!

我が家は築10年を超え、外壁と屋上防水のメンテを完了。 一番危惧していたのは屋上に色々とモノが置いてあるのだけど、 防水塗装ができるかどうか。 結果、エリアを半分ずつ区切ることで工事することができ、 これまでの悩みが一気に解消。 屋上にいろいろあっても、防水塗装工事ができるのね。...

2023年7月31日月曜日

阿蘇 大観峰

2日目

7月31日(月)くもり 時々 晴れ

7時起床。

朝風呂を満喫した後、8時半出発。


ホテルを出て直ぐに急勾配、ウネウネ山道を上ること20分、「阿蘇 大観峰」に到着です。

「大観峰」と言えば、去年も行きましたなぁ...立山のに。
あの時は曇天で景色なんかなんにも見えませんでした....。



「大観峰」で検索するとほぼ阿蘇のが出てきますが、
立山と区別するため「阿蘇」を付けます。


駐車場に停まっているのは2台ほど。
僕ら以外には韓国と中国語を話すグループが居るだけでガラガラです。


ここは阿蘇の北側の外輪山に位置していて、カルデラの全景を見渡すことができます。

駐車場からビューポイントまで500mほど歩きます。

大観峰の石碑の立つ広場に。

さらに先に進むと眼前にカルデラの大絶景が!

阿蘇のカルデラは世界有数の大きさで、日本では2番目(南北約25km、東西約18km)。
1番大きなカルデラは北海道の屈斜路湖(長径約26km、短径約20km)。
ちなみに3番めは桜島のある鹿児島の姶良カルデラ(直径約20km)なんですって。




ただし、屈斜路湖は湖に、桜島は海に埋もれていてるので、
カルデラ内部に立って外輪山を見渡すことができる阿蘇は貴重な存在。

ちなみにちなみに、世界最大のカルデラはインドネシアのスマトラ島にあって、
約100km✕30km。
けれどもこちらも湖になっているので、やはり阿蘇は貴重なのでしょう。


話は戻って。

大観峰は、外輪山に位置していますが、少し内側に出っ張っているので、
周囲の外輪山の様子も伺うことができます。
 


絶景を堪能していると、次から次へと観光客がやってきて、にぎやかに。
大声を出す外国人の集団が来たので退散です。


売店に戻って朝食を物色。
駐車場には観光バス2台に乗用車も多数....ウルサイのはこのせいね。


食堂はオープン前だそうで、売店で売っている「にしめ万十」2種類と

熊本名物とやらの「いきなりだんご」を頂きます。

(Google Mapや食べログには、食堂は8時半オープンってなってるんだけどなぁ....嘘か)

にしめ万十は田舎高菜と馬肉じゃがの2種類。
長野の「おやき」みたいなものかと思ったら、どちらかというと肉まん。
なかなか美味です。

いきなりだんごは柔らかい生地の中にさつまいもとあんこが包まれていて、
こちらも美味しい。

けど、朝食には物足りません...。

8時50分になり、トイレに寄ったついでに食堂を覗いてみると
「準備中」の札が外れています。

聞くと注文できるそうなので、こちらも名物の「高菜めし」を。
330円なり。
まぁ、不味くはないけど普通の高菜めしですな。
味噌汁くらい付けてくれれば良いのに。ま、安いからしょーがないか。


それよりもランチのネット予約時間になり、
そっちの方が気になります。


はてさて、今日のランチはなんでしょな?





0 件のコメント:

コメントを投稿