2度目なので慣れたものです。
氷川丸を眺めつつ山下公園脇の道をホテルニューグランドへ。
右折して中華街へ入り、シェアサイクルの返却場所を調べます。
が、近くには空いているポートが無く、少し離れたポートに返却。
歩いて中華街へ。
脇道からメインの中華街大通りに出ると、そこには「同發本館」が。
昔々、ここで義父母にご馳走していただいたらしいのですが、全く記憶に無し....。
ほぼ20年ぶりとなる横浜中華街。
当時は中華の料理店と雑貨屋さんが多かったように思いますが、
今は食べ歩き専門のなんちゃって中華と占い屋がほとんどで、
それらに行列をなす若者で溢れかえっていて、当時の面影はゼロ。
なんで中華街で占いなんだろうか???
こちらはベトナムで行った有名カフェ「Cafe Giảng(カフェ・ジャン)」の日本店。
名物のエッグコーヒーが550円ですって。ベトナム本店の倍以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿