それでもお布団にしがみつき5時半起床。
しっかりしたカーテンがあるんだけど、チョー東向きなので朝日が直撃。
日が昇るに連れ部屋の中が明るくなり、寝ていられないってのもあります。
6時半の朝食スタートと同時に会場へ行くも、既に外国人の団体客で大賑わい。
パン系もあるにはあるけど、おかずは和食が8割ってかんじ。
ナナス様が「初日はパン」って言うから付き合います。
ここで、この旅で5本の指にはいるのではないかってくらい美味しい「ウフ・サラダ」なるものに遭遇します。(写真右側中段)フランス料理の「ウフマヨ」をクラッシュしたもので、最近コンビニでも「ウフマヨ」って売ってるからメジャーな存在になってきてるんですな。
にしても、これ美味い!
ぜひ夕食でクラッカーに乗せてワインでいただきたい!!
部屋で本日のトレッキング仕様の装備を整え、本館の送迎バス乗り場へ。
(忘れ物は厳禁です。)
8時過ぎの時点で既にバス待ちの行列が。
みなさんチェックアウト後なので大荷物で大騒ぎ。
軽装&2人組なので団体さんを抜かしてバスに乗車。
途中、駅近くの送迎船乗船ポイントでほとんどの客を降ろし、駐車場へ。
クルマで再び装備をチェックして、出発です!
0 件のコメント:
コメントを投稿