2025年7月29日火曜日

2025 夏休み プロローグ

今年もやって来るのが夏休み。

順番からすると今年は国内。

さて、どこに行こっかなぁ.....と考え始めたのは例年より遅目のGW明け。

7〜8月だと5月中が90日前で安く予約できるギリギリライン。
急がなきゃ。


カンカンガクガクの末、常々興味があった熊野古道を中心に旅程を練ることに。


熊野古道って行ってみたいんだけど、遠いし、もう少し歳取ってからでも良いか...
なんて後回しにされがちな場所だったので、意を決して調べてみる。

すると、熊野三山に加えて高野山と吉野山とで「伊勢山地の霊場と参詣道」として
世界文化遺産に登録されていることを初めて知ります。

さらにそれぞれの歴史的な背景や文化など、調べを進めるうちに、かなり興味津々に。

地味だけど、面白そうな旅になりそうな気配。


で、例のごとくGoogle Mapに主なポイントをプロットし、
そこに「食べたいもの」「見たいもの」を足していくと、おおよその旅程が見えてくる。


それを元に宿泊先を探し、必要な交通手段を調べ、ナナス様の日程と調整し、
順次予約をしたのは5月末。

残念ながら90日前ではなく60日前となりました。


そこからは天気予報とニラメッコ。


どうか、台風が来ませんように....。



世界遺産オンラインガイド「紀伊山地の霊場と参詣道」



0 件のコメント:

コメントを投稿