2025年7月31日木曜日

ホテル浦島を探訪

ホテルの駐車場に戻り、時間に余裕があるので、昨日は津波警報で運行されていなかった船でホテルに向かいます。

駐車場から送迎バスで船着き場へ。
しばらく待っていると、ホテル方面から亀の形の送迎船が。
亀に揺られて竜宮城へ!

およそ10分でホテル側の船着き場に。

船着き場があるのは本館。

ホテル浦島は岬を丸ごと使った巨大ホテルで、
展望台があるそうなので、行ってみましょう。


 ホテル浦島 館内施設
 https://urashimaresortsandspa.jp/wakayama-hotelurashima/facilities/


展望台へはホテル自慢の高低差日本一のエスカレーター「スペースウォーカー」で。
確かに長〜〜いエスカレーターなんだけど、1本でって訳ではなく、3本で構成されています。
全長は154m、高低差77m、所要時間は6分弱。
階段数にすると428段なんですって。
で、エスカレーターを上り切ると、ホテル4棟の中で一番高級な山上館のエントランスがあり、その脇に展望台への出入り口があります。

岬の先端の展望台まではかなり距離があるようなので、手前の展望台で。

こちらは那智勝浦湾側。

そして太平洋側。

トレッキングの影響はまだですが、明日あたり筋肉痛になる予感....。


今日は津波警報が解除され、全ての温泉に入れるとのこと。
さっ風呂に入ろう!!



0 件のコメント:

コメントを投稿